ついに出版!その名も「世界絶景旅行」ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
気づけばもう一年も経ってしまいました・・・(遠い目) ※11月26日加筆
「●●社という出版社で編集をしている△△と申します」
で始まる、このHPの書籍化をすすめる奇跡のオファーが来たあの日からヽ(゚∀゚ )ノ
というわけで、7月頃? 10月頃?なんて言いつつ、伸びに伸びていた出版日がよーやく確定し、東京近郊は今月末の25日、その他地域では26日に出版されました♪ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
んで、こんな無名新人の書籍が実際の本屋に並ぶとは思ってもみなかったのですが、タイミングよく日本出張に来ているので、昨夜、池袋までリサーチに出てみたところ、
なんとっ!!!エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
普通に書店に並んでましたヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
しかも、チェックしに行った、
2箇所とも゚+.(??∀??)゚+. わぁ♪
ジュンク堂&旭屋書店さん、ナイス過ぎっ!!!(。?????。)ププッ
といっても、全国くまなく置かれているわけではないと思うので、お近くの書店で奇跡的に本書を目にする機会があったら、それも運命だと思って(笑)、どーか購入してやってください。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク
もちろん、Amazonでも気軽に購入できますので(在庫があるかわかりませんけど、涙)、そちらもチェックしていただけると幸いです→こちらから!
ちなみに、「おわりに」と文章チェックしかしてませんが(爆)、ぶーも共著者として名を連ねています(?▽?*) ・・・ァハハ
で、肝心の書籍のタイトルはというと、
「世界絶景旅行」ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
写真上のような世界の絶景のカラー写真32頁(ちなみに写真上で2頁分)を含む240頁の旅行記ですっ!!!ヽ(゚∀゚ )ノ
そして、紙のサイズは四六版(127×188)、つまりは単行本( ´,_ゝ`)プッ
でもって、中身についてちょろっと紹介すると(出版社の方になんも言わずに写真使って紹介してよいのか微妙だけど(;¬∀¬)ハハハ… )、
写真上のような扉絵で始まる、以下の4つの章から構成されてます(。?????。)ププッ
・第1章: アメリカの大地をひた走る! グランドサークル一挙制覇の旅!
・第2章: 大自然溢れる南米を駆け巡る! 息飲む絶景とトラブル続きの旅!
・第3章: リベンジに燃える旅! 悲願のウユニ塩湖で年越しを!
・第4章: 南太平洋の真珠、ボラボラ島で生涯一度のプチセレブ生活を!
いずれも、これまでこのHPで紹介してきた旅行記をベースに、書籍用にブラッシュアップしたもので(顔文字を止めたり、ぶーと僕の会話を増やしたり、風景に対する文章的な説明を加えたり・・・)、さすがにHPほどではないですけども、白黒写真もなかなかふんだんに使われています(写真上)
あと、各章の間に、
絶景コラムと題して、4頁の短編(?)も用意しました(写真上)
・絶景コラム?: 光のカーテン(オーロラ)
・絶景コラム?: 美しく青い、巨大な氷河(ロス・グラシアレス国立公園)
・絶景コラム?: 世界初の国立公園(イエローストーン国立公園)
・絶景コラム?: モアイの島(イースター島)
世界一周旅行とか、一般人には到底無理なマニアックな旅行をしているわけではないので、そういった旅行記と比べるとさすがにインパクトは薄いかもしれませんけど、本気のバックパッカーではない、普通のサラリーマンが見てきた、誰でも手に届く、けれども十二分にすごい世界の超絶景旅行記ということで、ぜひとも手にとっていただけると幸いです(????????)(u??u??)ウンウン
ちなみに、カバーデザインは出版社が作成したものなんですけども、個人的には、
こんなデザインにしたいっ!!!ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
と、ウユニ塩湖を使った写真上のデザイン案を提案していました。
が、「ザ・ウェイブ」の方が珍しいし、インパクトがあるということで、営業的判断から却下されてしまいました・・・(これが一番の心残り)(o;ω;o)ウゥ・・・
でも、いじけそうな著者の気持ちをくんでか、カバーをとった時に見える、表紙のデザインとして上記を単色(ブルー)印刷してくれるそうです。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ありがたやー、ありがたやー(。?????。)ププッ
ただ、さすがはプロのご意見というべきか、実際の本を見てみると、やっぱり、ザ・ウェイブの写真の方がインパクトがあって、数あるライバル書籍の中から手にとってもいただける可能性がぐっと上がりそうな感じがしたので、結果的には良かったのですが(;¬∀¬)ハハハ…
というわけで、お近くの書店か(ネットで在庫検索ができる書店はこちらから確認できます)、Amazonや楽天ブックス等でぜひぜひ、購入していただけますと幸いです゜+.(・∀・).+゜
よろしくお願いしまーす。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
コメント
はじめまして!
テレビで、フリーダムオブザシーズのことやってたんですか〜♪
今年の9月に行ったばかり(ハリケーンシーズンなのにw)ですので、何かあればまた聞いてくださいね☆
なんせ、私も色々な方のブログを読みあさって情報収集してましたから(笑)
とっても楽しかったですよー!!
最後のフィナーレは涙ぐみました><
でも、私的には7泊8日でちょうど良かったかなって思います☆
船も寄港地も満喫できる日数でした!
投稿: ぶー | 2010年11月18日 (木) 10時23分
こんにちは!
お返事が遅くなってしまい、すみません。
フリーダムオブザシーズ、良かったですよ!
ぶーも言っていますが、演出がすごくよくって、感動モノでした。
カリブ海の見所的にはどこにでもあるような島々ばかりですけど(爆)
そして、出版についてですが、ありがとうございます。
素人の文章ですので、物足りない点ばかりかとは思いますが、
個人的には、これまで撮った自分的に綺麗な写真をたくさん載せれたので、嬉しい限りです。
まだ、現物を見ていないので、早く手にとって見てみたいです!!!
投稿: たく | 2010年11月22日 (月) 05時21分
たくちゃん、ぶーちゃん、お久しぶり
とうとう本が出版されたのね。おめでとう
まだ日本にいるのかな?帰国時は連絡してね。
手料理でよければ、ごちそうするよ
私達は9月にシアトルに行き、マウントレイニエ国立公園に宿泊、その後アラスカクルーズを堪能してきました。(o^-^o)イチローも観戦してきたよ!
お二人の元気な様子、楽しみにしていますね(*^-^)
投稿: pluto | 2010年11月30日 (火) 19時54分
plutoさん、こんにちは☆
やっと出版されました〜^^
シアトル&アラスカクルーズ行かれたんですか!そう言えば、アメリカにいるときにシアトル行きたいっておっしゃってましたもんね♪私たちもカリブ海クルーズに行ったので、アラスカクルーズは気になるところです!!
投稿: ぶー | 2010年12月 1日 (水) 23時33分
plutoさん、こんにちは!
そーなんです、ついに出版にこぎつけました。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク
ちょうど一年前にplutoさんのご自宅で手料理をごちそうになった頃にこの話が舞い込んできたことを考えると、随分とまぁ時間がかかったなぁってな感じです。
そして!
アラスカクルーズですか!!!
どうでした!?今度お会いした際に詳しく教えてくださいね!かなり興味あります!!
で、マウントレイニエ国立公園。宿泊されたんですねぇ〜。僕はツアーでちょっと行っただけだった上に、猛吹雪で微妙すぎましたが、良かったですか?こちらについても教えてくださいね♪
ではでは、次の帰国の予定が決まったらまたお邪魔させていただきますねぇ!(前回は、時差ぼけか、すぐに酔っ払ってご迷惑をお掛けしてしまったので、次は体調を整えてから伺います・・・、苦笑)
投稿: たく | 2010年12月 5日 (日) 11時04分
はじめまして!
「ザ・ウェイブ」をテレビで観て、インターネットを徘徊してたらこの「ふたりの歩き方」を見つけ、本をアマゾンにて購入しました。
海外旅行は数回しか経験ありませんが「ザ・ウェイブ」は是非行きたいです!
同じような写真を撮ってみたいです。
投稿: ぶち | 2010年12月 7日 (火) 00時10分
ぶちさん
はじめましてー!
テレビ経由でいらして本まで買ってくださったなんて、ありがとうございました!
ご期待に添える内容かは微妙ですが、
ザ・ウェイブ辺りの情報が多少なりともお役に立てばと願っております。
そして、写真ですが、ザ・ウェイブは絵になりますよね、ほんと。
被写体がすごいので、シャッターを切るだけでそれらしい写真が撮れてびっくりでした(苦笑)
それでは今後ともどうかよろしくお願いいたします!
投稿: たく | 2010年12月 7日 (火) 14時59分
初めまして!テレビで見た『フリーダム オブ ザ シ-プ』について、探してて偶然、blogを見つけてから、有り難く拝見させて頂いています!出版おめでとうございます♪楽しみです!!
投稿: | 2010年11月18日 (木) 03時25分